四季の生活お役立ち情報

毎年微妙に異なる四季に合わせての生活お役立ち情報を提供するブログです。

薬局で段ボールはもらえる?引越しで段ボール無料でもらえるところは?

※本ページにはプロモーションが含まれています。

引越しなどで、段ボールが必要になった時、大手の薬局などでもらうことはできるでしょうか?

薬局というと衛生管理はしっかりしたイメージですし、生鮮品などの入っていた段ボールではなく、扱いやすいというメリットもあります。

生鮮品などの入っていた段ボールの場合、予期せぬ虫などがついていたら、しっかりと落とさないと駄目ですから。

f:id:tesla29831:20220104203917j:plain

段ボール

結論から言いますと「無料でもらえる」ということになります。ただし、いくら無料でもらえるとはいえ、その前に用途に合わせた必要なサイズや、個数をチェックしておいた方が効率がいいですね。

また、いくつか注意すべき点もあります。さらに薬局だけでなく他でももらえるのか、まとめてみましたのでご参考にしてください。

                 目次

なぜ無料でもらえるのか?

そもそもなぜもらえるのでしょうか。そんなこと当たり前だと言われるかもしれませんが、お店にとって迷惑な行為であれば気が引けますよね。

お店で販売する商品の入った段ボールは回収し、リサイクルする会社がほとんどです。ですから再利用に必要と言えば必要ではあります。

ただ、持ち帰る程度にもよりますが、常識的な範囲で、許可を得ていただくにはさほど問題ないということです。

また、逆に使い終わって不要になった段ボールを回収することで、ポイントをもらえたりするお店もあります。

リサイクルして資源を無駄にせず、ポイントを溜めてお店で買い物をすることでお互いが利益を還元できるので利用するのも良いのではないでしょうか。

下記にその一部をご紹介します。

ウェルシア:

Tポイントが貯まる、資源回収ボックスが設置されていて重量によりTポイントがもらえる店舗があります。

ツルハ:

ツルハポイントが貯まる古紙リサイクルポイントシステム「エコぽす」あります。家庭にある古新聞・古雑誌・段ボールで、1kgにつきツルハポイントが1ポイント貯まります。

 

もらえる薬局(ドラッグストア)の候補

大手の薬局は、ウェルシア薬局、ツルハドラッグ、ディスカウントドラッグコスモス、スギ薬局、マツモトキヨシなどです。こういった大手の薬局であれば、生活用品から、今では必需品になっているマスクなどの空箱が多数でますから入手できる確率が高いですね。

 

もらう時の注意点:一声かけて、気持ち良くもらいましょう!

もらえるとはいえ、かごなどに入っていて勝手に断りなしに持っていける場合は別ですが、一声かけていただく際には店員さんの忙しい時は避けるようにしたいものです。このあたりはモラルと常識的な対応が必要ですね。

また、これは実際にあったお話です。最近は防犯用のカメラもあちこちについていますから、特に断わりもなく持ち帰ってしまった人で、後で後悔し、お店に恐る恐る電話をかけてお詫びをしたところ、快く承諾していただけたとのことです。

ですから、気が引けると思う人も、臆することなく、ただし、店員さんに迷惑や負担のかからぬように一言お願いしてみてください。万一断られても仕方ないです。お店が差し上げる理由はありませんから。くれぐれも勘違いの無きようお願いします。

また、一度で済ませるためにどの程度のサイズのものが必要か、あらかじめ確認しておき、店員さんの余裕のある時にきっちりと大きめのサイズなら、どの程度の大きさかや、個数など明確に伝えることが、お互いの負担を軽減する意味で大事です。

梱包の時、これは気をつけて!

注意点その1:重いものは小さい箱に、軽いものは大きな箱に

うっかりやってしまいがちなのが、大きな箱に重いものを入れてしまうこと。後で底が抜けたり、持てなかったり、持てても腰を痛めたりするもとになります。

箱詰めの基本として、軽いものを大きな箱に、重いものを小さな箱に入れるようにしてください。私も経験ありますが、大きな箱に本をたっぷり…。ブックオフに売りにいくのに大変難儀しました。気をつけてくださいね。

注意点その2:封をするときは十字が基本

また、段ボールにクラフトテープや布テープなどで封をするときに、底の部分は十字が基本です。補強のために中心より間隔を空けて井のようにしてしまうと強度が失われ、頑丈なようで、底が抜ける悲惨な結果になることもあります。ご注意ください。

 

注意点その3:クラフトテープは重ねて貼れないものが多い

クラフトテープでは、表面が水や油をはじくようにコーティングされているため重ねて貼ることができないものが多いです。

その中で一例ですが、積水化学のスーパークラフトテープ No.504NSは重ねて貼ることや、文字書きもできるものです。テープ購入前に確認してから買いたいものですね。

これに比べ価格は高くなりますが、布テープは重ね貼りも可能で、粘着力も強く、手で切れます。

 

ドンキホーテでも段ボールもらえるんじゃないの?

ドンキホーテでも段ボールはもらえます。ただし、有料の段ボールも商品として売っていますから、サイズなど合わない場合は、もらうものと、買うものを分けて手に入れるのも良いのではないでしょうか。

 

段ボールを 無料 でコーナンでももらえる?

コーナンでももらえます。コーナンでもドンキホーテと同様に有料の段ボールも商品として売っています。ですから先述と同じことが言えますね。

ただし、無料でもらう場合、店員さんは忙しい時に声をかけられたら、接客で大変ですから、近くにある希望とは無関係の段ボールなどを指して終わりということも致し方ないと思います。

ゆとりがあれば、希望のサイズのものなど探してくれたりもしますので、なるべく店員さんのゆとりのある時を見計らって声をかけるのがベストです。

 

まとめ

段ボールを無料でもらえるところは大手の薬局(ドラッグストア)や、ドンキホーテ、コーナンなどホームセンターや家電量販店などなど、普段利用しているお店はいろいろあると思います。

その他にもあなたの馴染のお店などでも、いただけるかもしれませんね。

ただし、相手の状況なども考えて、タイミングをみて迷惑をかけないように一声かけて、いただけたら気持ち良くいただきましょう。

また、梱包の際は先述の基本を踏まえてしっかりと梱包をして、皆さんの大事な物を破損したり、紛失しないように気をつけてくださいね。参考になれば幸いです。

☆段ボール集めることが面倒なら安くて安心⇒ボックスバンク

☆段ボール集めて整理に困ったら便利です⇒段ボールストッカー